漢文

漢文

「尾を塗中に曳く」現代語訳・解説|荘子の言いたかったことは?

今回は荘子の「尾を塗中に曳く」について解説します。読み方付きの書き下し文もついています。楚王に「国政を任せたい」と言われた荘子は、神亀として尊ばれる亀の話をします。その意図とはどのようなものだったのでしょうか。詳しく解説読んでいきましょう。
漢文

「五十歩百歩」現代語訳・解説|孟子が言いたかったこととは?

孟子 五十歩百歩 ごじっぽひゃっぽ 解説 故事成語 意味 違いはあれども大差はないこと 魏の恵王 伝えたかったこと 隣国 例え 白文 書き下し文 ひらがな 読み仮名 読み方 現代語訳 語句の意味
漢文

「華・王之優劣」現代語訳・解説

世説新語「華・王之優劣」現代語訳と解説 読みがな付きで詳しく解説 単語の意味 予習はバッチリ 世説新語とは 華歆と王朗の優劣はどのようについた?王朗は本当に劣なのか 正史三国志との違い
漢文

「魏武捉刀(魏武刀を捉る)」現代語訳-疑問解消!わかりやすい解説

今回は世説新語より「魏武捉刀(魏武ぎぶ刀かたなを捉とる)」について、現代語訳と解説をしていきます。魏の国の武帝は、匈奴の国からの使者に会う際に、部下の崔季珪に身代わりを頼みます。その後、使者に自分が身代わりを立てたことを見破られてしまいます。その使者を魏武を追いかけて殺してしまうというお話です。魏武はどんな人?身代わりを立てたのはなぜ?匈奴の国の使者はなぜ殺されたのか?順番にお伝えしていきます。最初に本文を書き下し文と現代語訳をし、そのあとで疑問が解消できる解説をしていきます。
漢文

十八史略「宋襄之仁(宋襄の仁)」現代語訳・解説-人物関係・国の状況もおさえる

今回は十八史略より「宋襄之仁(宋襄の仁)」について「韓非子」のはあるけど「十八史略」のが見つからない!と困っていた方の為に、丁寧に解説していきたいと思います。現代語訳と単語の説明・人物関係と国の状況・「宋襄の仁」の言葉の意味について順番に説明していきます。
漢文

刻舟求剣(舟に刻みて剣を求む)現代語訳・解説 まとめ

呂氏春秋の「刻舟求剣(舟に刻みて剣を求む)」の現代語訳と解説をしていきます。この言葉は、世の中の移り変わりに気付かず、古いきまりややり方にこだわることのたとえです。書き下し文と現代語訳から、内容を解説。楚人有渉江者。楚人に江を渉る者有り。楚の国の人で長江を渡った者がいた。
漢文

論語「為政第二・四」現代語訳・解説

論語 為政第二・四(子曰、「吾十有五而志于学~)/白文 読み仮名付き書き下し文 語句解説 現代語訳/学に志す/天命とは
漢文

「王昭君」美しい彼女が異国に嫁ぐことになった経緯とは?作り話なの?

今回は『世説新語』より「王昭君」を解説。このお話は元帝の宮女であった王昭君という美しい女性が、匈奴の国に嫁ぐことになるお話です。どうしてたくさんいる宮女の中で、王昭君が選ばれたのか?その後王昭君はどうなったのか?史実にも触れながら解説をしていきます。
漢文

桃花源記 現代語訳 漁師が行けて高尚の士が行けない村とは?

今回は、陶潜(陶淵明)の「桃花源記(桃花源の記き)」について現代語訳と解説をしていきます。「桃源郷」という理想の社会を表す言葉のもとになった話。村人が漁師に村のことを口外しないように言った理由は?なぜ誰もその村にたどり着くことができなかったのか?なぜ漁師だけが行くことができたのか?などの疑問についても解説します。
漢文

借虎威(虎の威を借る)現代語訳 わかりやすく解説 狐と虎って何を例えたもの?

今回は戦国策より「借虎威(虎の威を借る)」について現代語訳と解説をしていきます。この話は王にある質問をされた宰相が、それに答えるために引用した文章です。虎・狐・百獣がそれぞれ何に例えられていて、どんな意図があったのでしょうか。